社会福祉法人大府福祉会と「認知症ヘルプマーク販売及び管理業務に関する覚書」を締結

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034701  更新日 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

令和7(2025)年3月7日発表のプレスリリースです。

大府市は、認知症ヘルプマークの全国普及に向けて、社会福祉法人大府福祉会と「認知症ヘルプマーク販売及び管理業務に関する覚書」を締結します。
 この覚書は、大府市が制作した、認知症に特化した『認知症ヘルプマーク』について、大府市以外の自治体や入手を希望する大府市民以外の住民の入手経路を確立するものです。この協定により、認知症ヘルプマークが全国へと広がり、認知症の人とともに共生する社会の実現を推進していきます。
 

「認知症ヘルプマーク販売及び管理業務に関する覚書」締結式の概要

日時
令和7年3月17日(月曜) 午後5時00分~5時30分
場所
大府市役所庁議室(大府市中央町5-70)
内容
(1)市長挨拶、(2)出席者挨拶、(3)覚書取り交わし など
出席者
社会福祉法人 大府福祉会 理事長 安井孝昭(ヤスイ タカアキ)
大府市長 岡村秀人
覚書の内容
  1. 認知症当事者及び周囲の人への支援を拡充すること
  2. 役割分担を明確にし、他自治体等の希望者の入手経路を確立すること

 プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢障がい支援課
高齢福祉係 電話:0562-45-6289
障がい福祉係 電話:0562-85-3558
ファクス:0562-47-3150
福祉部 高齢障がい支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。