大府市内の公園における水道蛇口の盗難ついて
令和7(2025)年1月17日発表のプレスリリースです。
大府市内の公園で水道の蛇口が盗まれる被害が発生しました。
令和7年1月15日(水曜)午前8時30分ごろに、公園のトイレを清掃するシルバー人材センターから、大府市柊山町の3公園で水飲み・手洗い用とトイレ内の清掃用の水道の蛇口がなくなっていると通報がありました。公園内の水道の元栓が締められていた状態で、蛇口を外したものと思われます。
また、同月16日に1公園、17日には3公園で同様の事案が発生しました。市は、警察に被害届を提出しています。
被害にあった公園は、現在、水飲み・手洗い・トイレの使用ができず、使用禁止の状態です。今後は、一時的にトイレのみを使用できるようにしていきます。
被害状況(大府市確認時点)
日時・被害公園
- 令和7年1月15日(水曜) みはらし公園、桐山公園、花咲台公園(柊山町)
- 令和7年1月16日(木曜) 丸池公園(共和町)
- 令和7年1月17日(金曜) 桃山公園(桃山町)、山祇公園(追分町)、上敷公園(東新町)
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 水緑公園課
電話:0562-45-6236
ファクス:0562-47-3347
都市整備部 水緑公園課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。