木質空間「もくもく(MOKU MOKU)」オープニングセレモニー

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035381  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

オープニングセレモニーの様子

 28日、大府児童老人福祉センターにおいて、2025年4月にオープンする木質空間「もくもく(MOKU MOKU)」のオープニングセレモニーを開催しました。

 「もくもく(MOKU MOKU)」は、2024年7月に長野県王滝村・木曽町と締結した「水源の森林の保全・育成に関する連携協定」に基づき、王滝村・木曽町の木材の利用促進と木育を推進することを目的として大府児童老人福祉センターの一部を改修し、整備した施設です。木製玩具を使って親子で遊ぶことができ、2024年8月に策定した「おおぶこども輝く未来応援八策」では「教養・遊び」を育む施設として位置付けています。

 セレモニーには、王滝村の越原道廣村長、木曽町の原久仁男町長にもご出席いただき、テープカットでオープンを盛大に祝った後、スズキメソードの生徒の皆さんによるバイオリン演奏が披露されました。

 今後は、市民団体による全世代型サロンなどの会場としての利用も予定しています。こどもから高齢者まで幅広い世代の皆様が木との触れ合いを通じて、癒しや安らぎを感じて心穏やかに過ごせる空間を提供するとともに、多世代交流の機会促進を目指してまいります。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。