公立保育園に紙おむつのサブスクを導入します
2025年8月25日発表のプレスリリースです。
大府市は、保護者の負担軽減と保育の質の向上を目的として、2025年9月1日から市内公立保育園において、紙おむつのサブスクリプションサービスを導入します。
これにより、本サービスを利用する保護者は1日に約5~7枚ほどのおむつへの記名・持ち込みが不要になります。保育園は、個別に管理していたおむつを一元管理することができ、双方の負担軽減とこどもたちと向き合う時間の充実につながります。
紙おむつのサブスクリプションサービスの概要
- 導入開始日
- 2025年9月1日(月曜)
- 対象施設
- 市内公立保育園9園
- 利用対象
- ~2歳児
- 契約形態
- 事業者と保護者の直接契約 ※公費負担なし
- 提供事業者
- BABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市淀川区西中島6-7-8 7F)
- 提供内容
- 紙おむつ、おしりふき(保育施設へ配送)
紙おむつのサブスクを利用している保育施設・利用者への取材(保護者・保育士)が可能です。取材を希望する場合は、幼児教育保育課(0562-85-3895)にご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。