大府市民球場の利用案内
大府市民球場を利用するには事前に団体登録が必要です。
団体登録について
大府市民球場を利用するためには団体登録が必要です。申請書をダウンロードして、責任者、団体の構成員等の必要事項を記入しウェブまたは直接大府市スポーツ振興室に提出してください。また、登録するにあたり、以下の行為を禁止します。
- 営利目的のために団体員の募集をすること。
- 指導者自身が、競技の技術習得・向上のために指導することを目的とすること。
- 団体員募集に新聞折り込み広告等の有料広告を使用すること。
団体登録条件
10人以上の団体。ただし、18歳未満の方のみでの登録はできません。また、団体の構成員の居住地等によって団体の種類を以下のように分類します。 団体の種類によって予約可能な時期、施設の使用料金が異なります。
団体の種類 | 団体登録条件 | |
---|---|---|
1 | 市内団体 | 全員が大府市内に在住・在勤又は在学する者で構成する団体 |
2 | 広域団体 | 知多半島5市5町に在住・在勤又は在学する者が半数以上を占める団体 |
3 | 市外団体 | 上の2つに当てはまらない団体 |
団体登録の方法について
提出する書類
次の申請書をダウンロードして必要事項を記入の上、ウェブまたは直接スポーツ振興室までご提出ください。
ウェブで提出する方へ
必要事項を記入した申請書を次のリンク先に添付して申請してください。申請が完了すると自動返信から受信確認のメールを送付します。受信確認のメールが届かない場合は、お手数ですが電話でスポーツ振興室までお問い合わせください。
-
大府市民球場使用登録申請書記載例 (PDF 80.1KB)
本記載例をよくお読みになったうえで申請書を記入してください。 -
大府市民球場使用登録申請書エクセル (Excel 81.0KB)
パソコン等で必要事項を入力する方向けのファイルです。印刷して直接提出していただくか、メールに添付して送付してください。 -
大府市民球場使用登録申請書(表)PDF (PDF 52.5KB)
手書きで必要事項を記入する方向けのファイルの表面です。 -
大府市民球場使用登録申請書(裏)PDF (PDF 11.4KB)
手書きで必要事項を記入する方向けのファイルの裏面です。必要に応じて使用してください。
ウェブでの申請書の提出先
大府市民球場利用後のチェックシート入力について
大府市民球場ご利用後の整備・清掃・利用状況を把握するため、チェックシートへの入力をお願いします。入力後は『送信完了』画面を保存し、鍵返却時に窓口へご提示ください。
大府市民球場内にもフォーム読み込み用のQRコードが掲示してあります。
大府市民球場の概要等
大府市民球場の概要、施設使用料は以下のリンクをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 スポーツ振興室
電話:0562-45-6233
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 スポーツ振興室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。