ごみゼロ運動

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031493  更新日 2024年5月26日

印刷大きな文字で印刷

ゴミ拾いの様子

 5月26日、至学館⼤学と連携した「ごみゼロ運動」を初開催しました。

 地域の活性化促進やSDGsへの貢献、カーボンニュートラルの実現などを担う新たな⼈材の育成・発掘をねらいとして、⼆ツ池セレトナと⼤府駅・共和駅周辺においてジョギングとごみ拾いを掛け合わせたプロギングを行いました。当日は、⼤学⽣や地域住⺠・環境パートナーシップに参画する団体・企業などに所属する多くの方に参加していただきました。

 ⼤府市では、毎年5 ⽉の最終⽇曜⽇を「健康都市おおぶ みんなで美しいまちをつくる条例」で市⺠⾏動の⽇と位置付けています。このイベントが、皆さんが無理なく楽しんで清掃活動をしたり、SDGsについて考えるきっかけになることを期待しています。

 

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。