おおぶ特産商品アイデアコンテスト表彰式
おおぶ特産商品アイデアコンテスト表彰式
10月28日(水曜日)、市内の小学生から大学生を対象に、大府ならではの新しい特産品のアイデアを競うおおぶ特産商品アイデアコンテストの表彰式が、市役所で行われました。大府市観光協会の主催で、本年初めて開催されたこのコンテストには306作品の応募があり、優秀賞にうどんの生地に木の山芋を練りこみ、たくさんの大府の野菜が使われた「大府かき揚げうどん」(鈴置理人さん・神田小2年、写真:左)、タマネギをまるごと一個使用し形をそのまま残した「まるごと玉ねぎスープ」(松本晴音さん・共長小6年、写真:中)、チーズとどぶろく酒を組み合わせた大人が楽しめる「どぶろくチーズケーキ」(渡邉菜々香さん・大府高1年、写真:右)が選ばれました。市長は「受賞おめでとうございます。どれも目の付け所がよいアイデアばかりでした。今後、商品となり大府の新たな特産品が誕生することを楽しみにしています。」とお祝いの言葉を贈りました。3作品は、市内事業所の協力を得て試作され、令和3年2月に大倉公園で開催予定の大府盆梅展の試食会で提供されます。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。