8月定例記者会見(2025年8月27日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1036617  更新日 2025年8月27日

印刷大きな文字で印刷

2025年8月27日に開催した8月定例記者会見の内容を掲載しています。

日時
2025年8月27日(水曜日)午前10時30分から午前11時25分まで
場所
大府市役所2階202・203会議室

記者会見の内容

市⻑あいさつ

  1. 令和7年第3回定例会提出議案について
    (1)キリンビール「晴れ風ACTION」の寄付金を活用し、市制55周年記念事業 大府東浦花火大会の運営を支援します!
  2. 「認知症不安ゼロのまち・おおぶ」の新たな取り組み
    (1)日本郵便・三菱UFJ 銀行との官民連携で「認知症ヘルプマーク」の全国普及を目指します!
     ~認知症の日は「認知症・身近に感じて不安ゼロ!」を開催~
    (2)「大府もの忘れ検診」の結果を活用して免許更新を便利に!
     ~75歳以上の運転免許更新時の「認知機能検査」が免除されます~
  3. 愛知県内初!「小1の壁」の課題を解消!
    「小学生の早朝の居場所づくりモデル事業」を開始します
  4. 9 月23 日の「手話の日」にブルーライトアップを開催!
    大府市役所の代表電話に「手話リンク」を導入します
  5. 愛知県内初!
    農業者とサポーターをつなぐ「健耕サポーターマッチングシステム」を新たに導入します!
  6. 「知は、現場にあり!」
    新規採用職員を市民活動団体へ派遣する「市民活動インターンシップ」研修を導入します
  7. 大府市制55 周年記念事業 Obu Crescendo! ~健康と音楽が調和するまち~
    (1)「大府市制55周年記念式典」を開催!
     ~音楽の音色が響くまちを表現した要覧・映像を公開します~
    (2)国際芸術祭「あいち2025」巡回展示「ポップ・アップ!」を開催!
     ~KURUTOおおぶで開催を祝う特別メニューを提供します~

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。