年頭記者会見(2025(令和7)年1月8日)
2025(令和7)年1月8日に開催した年頭記者会見の内容を掲載しています。
- 日時
- 2025(令和7)年1月8日(水曜日) 午前10時から午前11時25分まで
- 場所
- 大府市役所2階201・202会議室
第1部
森の恵みを未来に繋ぐ 水源の森 長野県王滝村J-クレジット認定証授与式
第2部 記者会見の内容
- SDGsに貢献!「脱炭素」「ごみ減量」「資源循環」環境分野の取り組みを推進します
- 部活動地域移行に向けた「プレ地域クラブ活動」を実施します
- 長期欠席支援の取り組みを全国へ発信!漫画家の棚園正一さんを「虹の架け橋サポーター」に任命します
- 大府市制55周年記念プレ事業
⑴企画展「宮沢賢治と音楽」を開催!賢治愛用のチェロを高精細3D画像で再現しました
⑵こどもたちに音楽の魔法を!NHK交響楽団特別コンサートマスターのマロさんによる「出張おんがく教室」を開催します - 「第17回ブラアイチin大府 ~地形とインフラの謎解き歩き明治の偉人に今も感謝⁉ 昭和の軌跡を辿ります~」を開催します
- 令和6年大府市の火災・救急・救助の統計を公表します【速報】
添付ファイル
-
SDGsに貢献! 「脱炭素」「ごみ減量」「資源循環」環境分野の取り組みをさらに推進します (PDF 483.6KB)
-
部活動地域移行に向けた「プレ地域クラブ活動」を実施します (PDF 682.0KB)
-
長期欠席支援の取り組みを全国へ発信!漫画家の棚園正一さんを 「虹の架け橋サポーター」に任命します (PDF 471.4KB)
-
企画展「宮沢賢治と音楽」を開催! 賢治愛用のチェロを高精細3D画像で再現しました (PDF 12.2MB)
-
こどもたちに音楽の魔法を!NHK交響楽団特別コンサートマスターの マロさんによる「出張おんがく教室」を開催します (PDF 5.4MB)
-
「第17回ブラアイチin大府 ~地形とインフラの謎解き歩き 明治の偉人に今も感謝⁉ 昭和の軌跡を辿ります~」を開催します (PDF 6.6MB)
-
令和6年大府市の火災・救急・救助の統計を公表します【速報】 (PDF 465.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。