安心安全重点地区発会式 開催(令和6年5月)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031467  更新日 2024年5月31日

印刷大きな文字で印刷

安心安全なまちづくりへ決意新たに

市長が挨拶しています。

 5月25日(土曜日)、横根支部安心安全重点地区発会式が、地域・警察・市の関係者約70名が集まり、横根公民館で開催されました。「重点地区」とは交通安全や防犯について市内の各地区が毎年交代で指定を受け、重点的かつ効果的に取り組みを進める地域のこと。2024年度は横根地区が指定を受け、その式典が開催されました。
 市長からは、ヘルメットや防犯対策電話の購入費補助、自主防犯活動の促進に関する補助金制度などに言及し、一人一人や地域の交通安全・防犯の向上に利用してほしいと挨拶がありました。
 その後、安心安全重点地区の指定書が、支部長を務める横根自治区長へ渡されました。区長は、できることから率先して取り組み、安心安全な地域環境の向上に、引き続き尽力していくと決意を述べられました。

 

市長から横根区長へ指定書が手渡しされました。

地図

地図が表示されない場合は、リンク先をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

横根公民館
電話:0562-46-7722
ファクス:0562-44-1796
横根公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。