歳出経費の分類
歳出経費の分類
目的別分類(もくてきべつぶんるい)
予算の款・項の区分を基準とし、市の経費を行政の目的(総務費、土木費など)によって分類するものです。
性質別分類(せいしつべつぶんるい)
予算の節の区分を基準とし、市の経費を性質(人件費、物件費など)によって分類するものです。
経常的経費(けいじょうてきけいひ)
毎年持続して固定的に支出される経費です。
⇔臨時的経費
臨時的経費(りんじてきけいひ)
突発的・一時的な行政需要に対する経費です。
⇔経常的経費
義務的経費(ぎむてきけいひ)
支出が義務づけられ、削減が極めて困難な経費で、人件費、扶助費、公債費がこれにあたります。
⇔任意的経費
任意的経費(にんいてきけいひ)
市が任意に支出できる経費で、義務的経費以外の経費を言います。
⇔義務的経費
投資的経費(とうしてきけいひ)
支出の効果が資本形成に向けられ、道路や施設など将来に残るものに支出される経費です。普通建設事業費、災害復旧費、失業対策費がこれにあたります。
⇔消費的経費
消費的経費(しょうひてきけいひ)
支出の効果が単年度、極めて短期間で終わるもので、投資的経費以外の経費を言います。
⇔投資的経費
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 財務政策課
電話:0562-45-6252
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 財務政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。