おおぶニック学校給食米についての報告会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034656  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

生産者との記念写真

 12月23日、「おおぶニック学校給食米」を生産する生産者の本田貴士さん、有限会社あぐりサービス 代表小島誉久さんが2024年度の生産報告に来てくださいました。

 「おおぶニック学校給食米」は市内で農薬や化学肥料を使わない有機農業により生産された米で、生産者団体「おおぶニックのWA」に所属する6名の生産者が協力し、学校給食や公立保育園給食への提供に向け、生産していただいているものです。有機農業での米づくりは、水管理や除草作業などご苦労も多い中、安定した生産のため、スマート農業技術も活用して取り組んでいただいており、本田さんからは「こどもたちのために今後も生産を増やしていきたい」との力強いお言葉をいただきました。

 大府市は「オーガニックビレッジ」を宣言し、有機農業の拡大による持続可能な環境にやさしい農業の推進に取り組んでいます。今後も生産者や関係者の皆さんと連携して、おいしい「おおぶニック学校給食米」をこどもたちに届けて参ります。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。