第55回大府市産業文化まつり

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033629  更新日 2024年10月27日

印刷大きな文字で印刷

テープカットの様子

 10月26日と27日の二日間、メディアス体育館おおぶで「第55回大府市産業文化まつり」を開催しました。二日間で合計95,000人の方にご来場いただき、会場は大いに盛り上がりました。今回は特に「大府市指定有形民俗文化財」の豪華できらびやかな山車4輌(「藤井神社祭礼用山車」の南組、中組、石丸組の3輌と「北尾力神車」の1輌)が初めて集結し、多くの方を魅了しました。

 ステージでは市内で活動される皆様によるパフォーマンス発表のほか、大府市広報大使の水野紗希さんと山下俊輔さんによるミュージックライブや清水くるみさんを加えた大府市広報大使3名によるスペシャルトークショーが開催され、大いに盛り上がりました。会場内では他にも、商工業振興展や農畜産物の販売、都市間交流を行う岩手県遠野市を始めとする7市町村による特産品PRブースの出展、小中学校・幼稚園・保育園・文化協会の皆様の作品展示、各種団体の趣向を凝らした催しなどが行われ、多くのこどもたちや家族連れで賑わいました。

 多くの皆様の参画と協力の下で、今回もこのように盛大に開催できたことに感謝いたします。

広報大使3名によるトークショー様子

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。