5月定例記者会見(令和5年5月26日)
令和5年5月26日に開催した5月定例記者会見の内容を掲載しています。
- 日時
-
令和5年5月26日(金曜日)午前11時00分から午前11時50分まで
- 場所
- 市役所2階203、204会議室
記者会見の内容
第1部
市長あいさつ
- 令和5年第2回定例会提出議案について
- 大府市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を開始します
- 「大府市子どもの近視予防プロジェクト」
産学官連携による出前講座と学術研究協力を実施します! - 公立保育園で防災用備蓄品を配備します
- 石井食品株式会社×大府市
官民連携で「あいちの伝統野菜」の保存・普及を進めます! - 「北尾山之神社祭礼山車」「吉川獅子屋形」の修復に合わせ、歴史講座を開催します
- 駅前広場の憩いの場」大府駅東口の駅前広場に多目的スペースを整備します
- 未就園児の定期的な預かりモデル事業を開始します
- 若年がん患者の在宅療養支援制度を開始します
- 長引く物価高騰等の影響を受ける地域福祉活動を後押しします
~大府市生活困窮者支援団体補助金の継続実施~
第2部
11.「火災ZERO戦士 ファイアーX」誕生!
添付ファイル
-
2 大府市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を開始します (PDF 8.2MB)
-
3 「大府市子どもの近視予防プロジェクト」産学官連携による出前講座と学術研究協力を実施します! (PDF 463.0KB)
-
4 公立保育園で防災用備蓄品を配備します (PDF 169.2KB)
-
5 石井食品株式会社×大府市 官民連携で「あいちの伝統野菜」の保存・普及を進めます (PDF 194.2KB)
-
6 「北尾山之神社祭礼山車」「吉川獅子屋形」の修復に合わせ、歴史講座を開催します (PDF 726.2KB)
-
7 「駅前広場の憩いの場」大府駅東口の駅前広場に多目的スペースを整備します (PDF 1.6MB)
-
8 未就園児の定期的な預かりモデル事業を開始します (PDF 419.8KB)
-
9 若年がん患者の在宅療養支援制度を開始します (PDF 403.5KB)
-
10 長引く物価高騰等の影響を受ける地域福祉活動を後押しします~大府市生活困窮者支援団体補助金の継続実施~ (PDF 651.8KB)
-
11 「火災ZERO戦士 ファイアーX」誕生! (PDF 593.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。