カラス被害の削減にご協力ください
カラスによる被害を防ぎましょう!
大府市内では、カラスに「ごみを荒らされる」「農作物が食べられる」などの被害が報告されています。カラスによる被害を減らすためには、カラスがエサと接触する機会を減らすことが効果的です。
カラスのエサとなる生ごみ、果実や野菜の残渣を適切に管理し、カラスによる被害を減らしましょう。
カラス対策強化週間
大府市では、カラスのエサの乏しい冬場に、エサとなる生ごみなどの管理を徹底する【カラス対策強化週間 無自覚な餌付けストップキャンペーン】を実施しています。
カラス対策強化週間:2025年2月3日(月曜)から2月14日(金曜)まで
今回は、大府市、東海市、東浦町が連携して取り組みます。以下の取組を実践し、みんなでカラスによる被害を減らしましょう。
- ごみは収集日の当日朝8時までに出し、前日から出さないようにしましょう。
- 餌になりそうな果実や野菜は土に埋めて、カラスに発見させないようにしましょう。
- 商品にしない果実も摘果しましょう。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 農業振興課
電話:0562-45-6225
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 農業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。