聞き書き甲子園参加高校生募集
第24回聞き書き甲子園参加高校生を募集します
聞き書き甲子園とは、高校生が「森や海・川の名人」を訪ね、技や人となりを聞いて記録し、発信する活動です。名人を訪ね、聞き書きをする高校生を募集します。
- 対象
- 高校生
- 定員
- 全国で93人
- 料金
- 無料
- 申込
- 5月上旬から聞き書き甲子園ウェブサイトへ
スケジュール
- 6月下旬まで
- 応募
- 8月中旬
- 研修(都内・宿泊あり)
- 8月下旬~
-
居住地以外の全国の名人を訪れ、取材
1人の高校生が1人の名人を取材します!
(11月ごろまでに2回)
- ~12月中旬
- 作品提出
- 3月下旬
- 優秀作品表彰(都内)
長野県木曽町の名人

大府市の高校生が、大府市の名人を取材することはできませんが、大府市の名人としては、伝統野菜の種取り名人、ひょうたん作り名人、バイオリン職人の3人の名人が選出されており、市外の高校生を受け入れていきます。
参加する高校生のみなさんの作品は冊子になり、名人のもとにも届きます!
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。