歳入(令和4年度下半期の財政状況)
歳入とは、納めていただいたお金のことです。
令和4年度の大府市の歳入は374億6,439万円(前年度比99.7%)です。
その内訳は以下のとおりです。
※グラフ( )内は予算額
【歳入の用語説明】
市税・・・市民税や固定資産税など市民のみなさんに納めていただいたお金
国庫支出金・・・特定の事業を行うために国から支給されるお金
地方消費税交付金・・・地方消費税のうち県から支給されるお金
繰入金・・・財政調整基金などから繰り入れたお金
県支出金・・・特定の事業を行うために県から支給されるお金
寄付金・・・市民などから受ける金銭による寄付
その他・・・分担金及び負担金、国からの譲与税などのお金
科目 |
予算額 |
決算額 |
収入率 |
---|---|---|---|
市税 | 190億1,747万円 |
185億7,951万円 |
97.7% |
国庫支出金 | 66億23万円 | 58億1,794万円 |
88.1% |
地方消費税交付金 | 23億7,300万円 | 23億7,766万円 | 100.2% |
繰入金 | 21億7,912万円 | 20億2,080万円 | 92.7% |
県支出金 |
27億5,898万円 | 20億1,415万円 |
73.0% |
寄付金 | 16億8,385万円 | 16億217万円 |
95.1% |
その他 | 56億2,203万円 | 50億5,215万円 | 89.9% |
合計 | 402億3,467万円 |
374億6,439万円 |
93.1% |
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 財務政策課
電話:0562-45-6252
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 財務政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。