⼤府市循環バス EV車両出発式
市が運行する大府市循環バス(愛称:ふれあいバス)に電気自動車を導入したので、出発式をJR大府駅東口で行いました。
公共交通の更なる利便性向上と、ゼロカーボンシティ実現に向けた取り組みのひとつとして、大府市では初となる二酸化炭素の排出ゼロのEVバスの運行を開始しました。EVバスは中央コースに導入し、2台の車両によって1日9便から16便に増便したのと同時に、JR大府駅西口への乗り入れに加えて、東コースに「長寿医療研究センター」バス停への直行便(日当たり2便)を新設し、市民の買物・通院支援を目指しました。
これからも、市民に親しまれる循環バスとして利用していただき、大府市が健康都市として更なる発展をすることを願っています。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。