大府市若者会議(2025)
大府市若者会議の概要や応募フォームを掲載しています。
大府市若者会議とは、社会課題について、若者の皆様の「想い」や「アイデア」を参加者同士で話し合い、企画を立案し、市に提案を行うとともに、若者が実際に事業実施まで行う集まりです。
大府市の新しい時代をつくる若者の皆様の「夢」や「想い」で社会を変えてみませんか?
大府市若者会議の参加者を募集しています。
会議には、大学教授をコーディネーターに迎えるとともに、市職員が若者の皆さんをサポートしますので、安心してご参加ください。
コーディネーター
愛知県立大学 松宮 朝(まつみや・あした)教授
会議スケジュール
会議回数 | 日時 | 場所 |
会議内容(予定) |
---|---|---|---|
第1回 |
5月22日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所2階 201・202会議室 |
|
第2回 |
6月5日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所2階 201・202会議室 |
|
第3回 |
6月19日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所2階 203・204会議室 |
|
第4回 |
7月3日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所地下 会議室001・002・003 |
|
第5回 |
7月17日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所2階 201会議室 |
|
第6回 |
8月7日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所2階 203・204会議室 |
|
第7回 |
8月28日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所2階 203・204会議室 |
発表資料の作成 |
第8回 |
9月4日(木曜) 午後7時から午後9時まで |
大府市役所地下 会議室001・002・003 |
発表資料の完成 |
事前リハーサル |
9月27日(土曜) 午前8時30分から正午まで |
大府市役所6階食堂 |
リハーサル |
第8回(発表会) |
9月27日(土曜) 午後1時30分から午後4時まで |
大府市役所6階食堂 |
発表(プレゼンテーション) |
発表会後(10月以降) | 社会課題を担当する部署と若者が連携し、企画段階から事業実施まで協同して事業に取り組む |
- グループ決定後に、グループごとに必要に応じて、資料作成や調査を行います。
- 1.の場合は、サブ会議日として市役所の会議室等を用意します。以下の日程で開放しますので、上表の会議日と合わせてご予定ください。
夜間(午後6時~午後9時)開放:6月12日、6月26日、7月3日、7月10日
1日(午前9時~午後9時)開放:7月31日、8月14日、8月21日、9月11日、9月17日、9月24日
※サブ会議日は必要に応じて実施するものですが、例年急な日程調整が多く、既に予定が入ってしまっているなどが参加者間での調整が大変であったため、予め設定しています。
応募資格
- 大府市若者会議の応募はがきが届いたご本人で会議に参加できる方
- 大府市若者会議の応募はがきが届いた方から紹介された方(1名まで)※ただし、19歳から29歳までの方に限ります。
※友人と一緒に申し込むことができます!!
※大府市内に住民票を置く19歳から29歳まで(生年月日が2006(平成18)年4月2日から1996(平成8)年4月1日まで)の方から3000名を無作為に抽出し応募はがきをお送りしています。
応募フォーム
この「応募フォーム」からご応募ください。
大府市若者会議(2022~2024)の活動内容
このページに関するお問い合わせ
健康未来部 こども若者支援課
こどもニュージェネ係 電話:0562-45-6229
ファクス:0562-47-2888
健康未来部 こども若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。