大府市雨水出水浸水想定区域

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034885  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

雨水出水浸水想定区域とは

雨水出水浸水想定区域とは、想定し得る最大規模の降雨により排水施設に雨水が排除できなくなった場合等に、浸水が想定される区域です。浸水シミュレーションにより想定される浸水の深さや浸水が継続する時間を公表します。

雨水出水浸水想定区域図

水防法第14条の2第2項の規定に基づき指定した雨水出水浸水想定区域について、次のとおり公表します。なお、雨水出水浸水想定区域は、公共下水道の排水区域のうち浸水が想定される区域(着色部)となります。

雨水出水浸水想定区域図(全体版)

雨水出水浸水想定区域図(分割版)

浸水シミュレーションの条件等

  • 市内で想定し得る最大規模の降雨(時間最大147ミリメートルの降雨)により想定される内水氾濫の浸水状況を、予測したものです。
  • 想定最大規模降雨を超える降雨や、洪水(河川の破堤、越水)による氾濫等は考慮していません。
  • 浸水が想定される区域(着色部)以外にも浸水が発生する場合や、想定される水深が実際と異なる場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

水道部 水道工務課
水道給水係・水道整備係 電話:0562-45-6319
下水道係 電話:0562-45-6239
ファクス:0562-45-5185
水道部 水道工務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。