大府市下水道排水設備指定工事店制度の更新制の導入について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034402  更新日 2019年10月1日

印刷大きな文字で印刷

2019年10月1日より下水道排水設備指定工事店制度の更新制が導入され、5年ごとに更新手続きが必要になりました。

更新制の制度の概要

更新の流れ

指定の有効期間が無期限から5年間となりました。

指定の登録は有効期間の経過によって、その効力を失います。

指定を継続して受けるためには更新手続きが必要です。

更新申請に必要な書類

  1. 下水道排水設備指定工事店指定申請書(新規・更新)(第1号様式)
  2. 専属排水設備工事責任技術者名簿(第2号様式)
  3. 誓約書(第3号様式)
  4. (申請者が法人の場合)定款及び登記事項証明書、(申請者が個人の場合)住民票の写し
  5. 営業所の平面図及び写真並びに付近見取り図(第4号様式)
  6. 専属排水設備工事責任技術者証の写し
  7. 排水設備工事の施行に必要な設備及び機材を有していることを証明する書類(任意様式)

更新申請に必要な書式は以下のページからご確認ください。

更新にかかる手数料について

 指定工事店の指定更新1件につき、10,000円《大府市下水道条例第20条の規定》

初回の更新期間について

 

新規で指定を受けた日

現在の指定の有効期間

1989年4月1日~1999年3月31日まで

2020年9月29日まで

1999年4月1日~2003年3月31日まで

2021年9月29日まで

2003年4月1日~2007年3月31日まで

2022年9月29日まで

2007年4月1日~2013年3月31日まで

2023年9月29日まで

2013年4月1日~2019年3月31日まで

2024年9月29日まで

現在、指定を受けている工事店(指定工事店)は指定を受けた日によって異なります。対象となる下水道排水設備指定工事店さまには、別途ご案内します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

水道部 水道工務課
水道給水係・水道整備係 電話:0562-45-6319
下水道係 電話:0562-45-6239
ファクス:0562-45-5185
水道部 水道工務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。