おおぶこども防災博士

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034073  更新日 2025年2月12日

印刷大きな文字で印刷

おおぶこども防災博士について

おぶちゃん博士

 

未来の防災士を育成するため、こども防災博士の認定事業を実施しています。

市内の小学生を対象とし、大府市独自のクイズに挑戦することで認定を受けることができます。

DAIWA防災学習センターで実施するクイズ(甲種)や防災イベント等で実施する(乙種)で楽しく学び、日本防災士機構が認証する防災士資格と同等レベルのクイズ(上級)に挑戦しましょう。

 

クイズ(上級)に合格した方を「おおぶこども防災博士」として認定し、認定証と特別な記念品を授与します。

クイズ(甲種)とクイズ(乙種)の合格者にも、名前を入れた修了証をお渡しします。

家族などの大切な人だけでなく、地域も守れる、未来の防災士を目指しましょう。

ファイル横並び
「おおぶこども防災博士」認定者 記念品
認定証修了証
   クイズ上級合格者 認定証           クイズ甲乙合格者 修了証

2024(令和6)年度の実績について

おおぶこども防災博士(乙種)

 7月20日実施

 25名が挑戦し、うち25名が合格(合格率100%)


おおぶこども防災博士(甲種)

 7月20日から9月1日の夏休み期間で実施

 50名が挑戦し、うち23名が合格(合格率46%)

 
おおぶこども防災博士(上級)

 8月18日と8月24日に実施

 14名が挑戦し、うち3名が合格(合格率21%)

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 危機管理課
電話:0562-45-6320
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。