こども相談

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004654  更新日 2025年4月11日

印刷大きな文字で印刷

こども相談についてのご案内のページです。

2025(令和7)年度こども相談について

乳幼児の発育、発達、育児、食生活、お口の中などについての相談を保健師・助産師・管理栄養士・歯科衛生士が行っています。

 

こども相談 利用方法

  2025(令和7)年4月から2025(令和7)年9月のこども相談 2025(令和7)年10月から2026(令和8)年3月のこども相談
日程

4月22日(火曜)5月19日(月曜)6月23日(月曜)

7月22日(火曜)8月22日(金曜)9月19日(金曜)

10月20日(月曜)11月21日(金曜)12月23日(火曜)

1月19日(月曜)2月20日(金曜)3月18日(水曜)

予約 不要

必須

下記のフォームから予約してください。

1カ月前の8時半から前日の17時15分まで予約できます。

場所 大府市保健センター

石ヶ瀬会館

※令和7年10月から令和8年3月まで保健センター改修工事のため

対象 大府市内在住の乳幼児期の子とその保護者
持ち物 母子健康手帳、バスタオルやおくるみ(計測時に使用します) その他お子さまに必要なもの

健康相談でも身体計測を行うことができますので、せひご利用ください。

こども相談予約フォーム

健康相談(要予約)

こども相談にご参加できない方は、平日の午前に実施している健康相談をご利用ください。

電話でもお子さんのことについて相談していただけますので、お気軽に保健センター(健康増進課)までお電話ください。

このページに関するお問い合わせ

健康未来部 健康増進課(保健センター内)
保健センター 電話:0562-47-8000
こども家庭センター 電話:0562-57-0219
ファクス:0562-48-6667
保健センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

こども家庭センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。