ネーミングライツ制度
大府市では、施設や行事に事業者の企業名、商品名などを冠した「愛称」をつける代わりに、パートナーが命名権料(ネーミングライツ料)を市に納める「ネーミングライツ制度」を導入しています。
市民の皆様の大切な資産を活用することで得られた収入は、対象の公共施設に関連する事業の財源として有効に活用します。
大府市のネーミングライツ制度では、「自由提案型」と「提示型」の2種類の応募方法を用意しています。
自由提案型
応募する事業者様が、自由に希望する施設や行事を選んで応募していただく方法です。
関心のある施設、行事がありましたら、お気軽にご相談ください。
対象
公共施設は市が所有する施設、行事は市が実施する行事が対象です。
※一部対象外のものがあります。
募集期間
随時、提案を受け付けています。
提案金額
案件ごとに審査、決定します。必ず事前に法務財政課までご相談ください。
詳細は募集要項をご覧ください。
提示型
市が指定した施設、または行事に応募する方法です。
募集状況
現在募集している施設および行事はありません。
契約中のネーミングライツ対象施設
施設名 | 契約期間 |
ネーミングライツ料(年額) |
愛称 |
---|---|---|---|
大府市勤労文化会館 | 2018年5月1日から2028年3月31日 | 100万円 | 愛三文化会館 |
大府市民体育館 | 2018年10月1日から2028年9月30日 | 100万円 | メディアス体育館おおぶ |
大東小学校前歩道橋 | 2019年5月1日から2026年3月31日 | 20万円 | 住友重機械大東小前歩道橋 |
共和人道橋(共和駅南側) | 2019年11月1日から2029年10月31日 | 20万円 | HASSIN BRIDGE |
大府市防災学習センター |
2020年9月1日から2030年8月31日 |
60万円 | DAIWA防災学習センター |
北山小学校前歩道橋 | 2020年9月1日から2030年8月31日 | 20万円 | DAIWA北山小歩道橋 |
大府体育センター・ 大府市営テニスコート |
2023年10月1日から2026年9月30日 | 50万円 |
ナルキュウ体育センター・ナルキュウテニスコート |
市道5047号線・ 市道5052号線の各一部 |
2023年10月1日から2026年9月30日 | 10万円 | ナルキュウロード |
各種規程
ネーミングライツへ応募される方は、はじめにお読みください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 財務政策課
電話:0562-45-6252
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 財務政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。