令和3年度 集団指導(8月開催)について
令和3年8月11日に開催した集団指導について、当日資料等を掲載しています。
質問票の提出について
資料の内容等について、ご質問等がある場合は掲載資料「令和3年度指定障害福祉サービス事業所等集団指導質問票」を記載のうえ。電子メールにてお問い合わせください。
提出先
大府市高齢障がい支援課障がい福祉係宛 shitei-kansa@city.obu.lg.jp
注意点
「令和3年度指定障害福祉サービス事業所等集団指導質問票」の提出については以下の点にご注意ください。
- 提出期限は令和3年8月27日(金曜日)(必着)となります。
- 提出期限までにいただいたご質問に対しては、後日回答いたします。
- いただいたご質問と、その回答は市内事業所すべてにお知らせいたします。(市ウェブサイトへ掲載予定)
当日資料
-
00_目次 (PDF 69.7KB)
-
01_愛知県からの権限移譲について【高齢障がい支援課】 (PDF 284.6KB)
-
02_障害福祉サービス等情報公表制度について【高齢障がい支援課】 (PDF 212.4KB)
-
03_令和3年度障害福祉サービス等報酬改定における留意事項等について【高齢障がい支援課】 (PDF 334.4KB)
-
04_感染症や災害への対応力強化の取組義務化について【高齢障がい支援課】 (PDF 259.1KB)
-
05_障がい者虐待防止の更なる推進について【高齢障がい支援課】 (PDF 102.8KB)
-
06_身体拘束等の適正化の推進について【高齢障がい支援課】 (PDF 112.5KB)
-
07_令和3年度指定障害福祉サービス事業所等集団指導質問票について【高齢障がい支援課】 (Word 16.2KB)
-
08_浸水や土砂災害の危険について【危機管理課】 (PDF 419.2KB)
-
09_農福連携について【農政課】 (PDF 133.8KB)
-
10_大府市健康プログラム2021参加チーム募集について【健康都市スポーツ推進課】 (PDF 1.3MB)
-
11_福祉総合相談室のご案内について【福祉総合相談室】 (PDF 436.0KB)
-
12_高齢者や障がい者への虐待を防止するために【大府市高齢者・障がい者虐待防止センター】 (PDF 4.2MB)
-
13_受給者証を交付された方へ【保健医療課】 (PDF 268.3KB)
-
14_後期高齢者福祉医療費受給者証を交付された方へ【保健医療課】 (PDF 205.7KB)
-
15_ウェブアクセシビリティの確保について【企画広報課】 (PDF 38.9KB)
問い合わせ先
高齢障がい支援課 障がい福祉係 0562-85-3558
危機管理課 防災危機管理係 0562-45-6320
農政課 農業振興係 0562-45-6225
健康都市スポーツ推進課 健康都市推進係 0562-45-6233
福祉総合相談室 0562-45-6219
大府市高齢者・障がい者虐待防止センター 0562-45-5447
保健医療課 福祉医療係 0562-45-6230
企画広報課 広報広聴係 0562-45-6214
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢障がい支援課
高齢福祉係 電話:0562-45-6289
障がい福祉係 電話:0562-85-3558
ファクス:0562-47-3150
福祉部 高齢障がい支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。