軽自動車税(けいじどうしゃぜい)
4月1日にバイク、原付(げんつき)、軽自動車(けいじどうしゃ) など を もっている ひと は、軽自動車税(けいじどうしゃぜい)を はらう ひつよう が あります。4月2日 から 3月31日 まで に すてる、うる など を しても、その年 の 税(ぜい)は はらう ひつよう が あります。納付書(のうふしょ)が とどいたら はらって ください。
かったとき、すてる とき、ひっこす とき
バイク、原付(げんつき)、軽自動車 に このことが あったら てつづき が いります。
・あたらしく おみせ で かった
・すてる
・大府市(おおぶし)から ひっこす
・だれか から もらった、かった
・大府市(おおぶし)に ひっこし して きた
てつづき を する ところ
原付(げんつき)・バイク(50cc~125cc)、フォークリフトなど
→ 市役所(しやくしょ)税務課(ぜいむか)
バイク(125cc~)
→ 愛知運輸局(あいち うんゆきょく)※名古屋市(なごやし)
軽自動車(けいじどうしゃ)
→ 軽自動車検査協会(けいじどうしゃ けんさ きょうかい)※名古屋市(なごやし)
しやくしょ で の やりかた
もちもの を もって 税務課(ぜいむか)に きて ください。
・あたらしく おみせ で かった
→【登録(とうろく)】はんこ、販売証明書(はんばいしょうめいしょ)
・すてる、大府市から ひっこす
→【廃車(はいしゃ)】はんこ、標識交付証明書(ひょうしき こうふ しょうめいしょ)、ナンバープレート
・だれか から もらった、かった
→【名義変更(めいぎ へんこう)】譲渡証明書(じょうと しょうめいしょ)
・大府市(おおぶし)に ひっこし して きた
→【住所変更(じゅうしょ へんこう)】はんこ、ナンバープレート
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 文化交流課
文化振興係・多文化交流係 電話:0562-45-6266
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 文化交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。