親子エコエコ探検隊(吉田公民館)
環境問題をテーマとした実験、社会見学、クッキングなどを楽しみながら学び、自分ができることを考えて取り組んでみませんか?
イベントカテゴリ: 体験 子ども・子育て


- 開催日
-
2025年6月21日(土曜日) 、8月28日(木曜日) 、11月29日(土曜日)
2026年1月31日(土曜日) - 開催時間
-
午前9時30分 から 午前11時30分 まで
8月28日は午前9時00分から午後3時30分までの予定
1月31日は午前9時30分から午後0時30分までの予定 - 開催場所
- 対象
-
大府市内在住の小中学生とその保護者・一般
- 内容
1回目 体感!未来のエネルギー!~水から水素を取り出そう~
(1)地球温暖化防止について
講師:大府市環境課
(2)体感!未来のエネルギー!~水から水素を取り出そう~
水を電気分解して水素を取り出す簡単な工作体験
講師:小島邦裕さん、判治孝祐さん
2回目 バスで社会見学
(1)企業でのエコへの取り組みを学ぶ 未定
(2)汚した水はどう処理する? 下水道科学館
3回目 断捨離®でごきげんな暮らしを目指しませんか♪
~エコのヒントが見つかるかも~
講師:断捨離®トレーナー むらやまちかこさん
4回目 エコクッキング
環境によい料理方法、ごみ減量、フードロス防止を体験
講師:地域婦人団体連絡協議会
- 定員
-
10組(先着順)
- 料金
- 無料(材料費別途)
- その他
-
社会見学の日程は見学先との調整により変更する場合があります。
「公民館講座の受講について」をご確認の上、お申し込みください。
- 申し込み
-
必要
5月7日(水曜日)午前9時から下記の申し込みフォームへお申し込みください。先着順の受け付けとなります。
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
吉田公民館
電話:0562-46-2123
ファクス:0562-44-1797
吉田公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。